淡い色のブーケ… というわけではないのです。パンフラワーを作ったけどまだ油絵の具で色をつけていないものなのです。
油絵の具は色によっては3~4日乾かないので塗ったらずら~っと干しておかなければならないのです…。
習っていた頃、前日に慌てて色を付けていくと、お花を持った先生の手が絵の具まみれになってしまい「昨日、塗ったの?」とよく聞かれてました。「いえ、おととい…」なんてつまんない嘘ついてたっけ。
イチゴやレモンやスイトピーやキョウチクトウの花がはいっているのですが色をつけてないとなんだかわかりませんね。
色をつけて早く載せたいものです…。
←ありがとうございます~!
コメント
え~~~はじめてみました!
かわいらしい!!お部屋にかざりたいです!
すごい どうやってるのですか??
なにでできてるのかさえさっぱりわかりません
(≧∀≦)
でも素敵♪
結婚式にブーケつくったのですが・・
大変でした(#^^#)
投稿: ぽぽ | 2007年5月23日 (水) 09時47分
ぽぽ様
小麦粉でできている白い粘土で作ります。
絵の具を混ぜ込んで形を作り、乾かしてまた色を塗ります。
今日のは色を塗ってないのでイチゴにはみえないでしょ?
バックナンバーの【2005年8月】、【昨年の11月の姫りんごのキャンドルスタンド】にも載ってますのでよかったら見てくださいね。
粘土なので誰でもできちゃいますよ!
投稿: caory | 2007年5月24日 (木) 00時43分
小麦粉ですか!!びっくりです(>▽<
そかコレがイチゴになるんですね!!
ハヤク色塗ったとこみたいです☆・。・
楽しみです(≧人≦)
前回のみさせてもらいました!!
説明もかかれてて!!すごいです!!
あとぽぽもリンクはらせていただきました☆
紹介文気に入らなかったらごめんなさいね
ほんとcaoryさんのとこにくると
ため息がでます(甘いため息ですよ?)
ほわぁ~んとなります!!これからも素敵な作品まってますね☆・。・☆・。・
投稿: ぽぽ | 2007年5月24日 (木) 17時09分
ぽぽ様
紹介文気に入りましたョ。申し訳ないくらいです。
どうぞよろしくお願いします☆
投稿: caory | 2007年5月25日 (金) 02時12分
いえいえ(≧ω≦)
ほんとすごいですよ!!
これからも遊びにきますね♪
もちろん応援させていただきます!!
投稿: ぽぽ | 2007年5月25日 (金) 08時30分